無料ホームページなら お店のミカタ - 

-ワークハウス 総社中央店- | 日記 | 和


日記

2016/05/23

ブログ移行のお知らせ

2016/05/23

あつい。

2016/05/19

NEW!!!

住所・TEL

住所
〒719-1131
岡山県総社市中央1丁目20-28

TEL
0866-90-0588

-ワークハウス 総社中央店-

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0866-90-0588


-ワークハウス 総社中央店- 日記

TOP > -ワークハウス 総社中央店- 日記 > 和

和 (2014.05.14)


こんにちは~、総社店です。
どうやら、今週は雨の予報が多いみたいで(´・Д・`)
梅雨も近づいてきてますねぇ・・・。
週末は、1人である場所に行くので、晴れてほしいな。


さて、商品のご紹介です!

*鳳皇 88630 作務衣*

昨日、接客をしていて、あるお客様より
お問い合わせをいただきました、作務衣(゜-゜)!
お客様からお話を伺うまで、作務衣というものを
知らなかった・・・未熟者ですみません(;_;)

作務衣とは、僧侶の方が作務をする際に
着用されている、作業服みたいなものです。
イメージが浮かばない方は、書道家の
武田双雲さんをイメージしてみてください(^O^)笑
ちなみに私は、双雲先生しか浮かばなかったです(笑)

元々は、僧侶の方が着用していましたが、
身体を締めつけることなく着用することができるので、
最近では、一般の方にも部屋着として
お使いいただいているみたいですよっ♫

日本生地綿100%の素材なので、肌触り抜群☆、
カラーは8色展開なので、気分や用途に合わせて
選んでみて下さいね(^ω^)

カラー /  303 抜染柄ベージュ   ,  305 抜染柄ブラウン
        307 抜染柄ローズピンク  , 310 抜染柄ワイン
        314 抜染柄ダークグリーン , 319 抜染柄コン
        321 抜染柄グレー  , 322 抜染柄クロ



こんなに堂々と紹介しているのに、申し訳ありませんが
店頭では在庫しておりませんので、取り寄せ対応となります。
お気軽にstaffまでお声掛けください(〟・ω・〟)♡

お求めはワークハウス総社中央店まで☆⌒




A氏が4年?ぶりに、某事務所グループの
Kくんと再会したみたいですね・・・。
元ファン(なんなら2人の信者)だったので
どんな会話したのか気になる。

金曜日は。盛大にお祝いしますっ。
29ちゃい。 アラサー。 おじさん。


お先真っ暗    k・s

日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 腎内科クリニック世田谷脱力ソロジー近隣家屋調査 有限会社パームGrand Oasisアンドルーチェテクニカルスクール大阪校